総会振り返り Part1
浜松湖南高校卒業生の皆さんこんにちは。
ブログ管理者のYamaguchiです。
今朝、皆様の多大なるご指示のお陰で総アクセス数
3,000 を超えました!
つい数日前に 1,000アクセス越えをご報告したばかりなのに嬉しいかぎりです。
ブログ開始当初は実行委員しか見て無いんじゃないか、と言うくらいに細々と始ったこのブログですが、皆様本当にありがとうございます。
総会は終わってしまいましたが、これからも卒業生情報や学校情報等、微力ながら卒業生の皆様にお伝えできたらなぁと思っております。
今後とも是非ご贔屓に。
(カテゴリーランキング2位も継続中です。)
さて、今日は総会振り返り。
総会では、短時間でしたが濃い内容でした。
1、事業報告・事業計画
2、会計報告・予算報告
3、30周年記念事業説明
4、新役員紹介
平成24年4月1日の新年度開始から同窓会も期を新たにしてすでに5ヶ月弱過ぎたわけですが、皆様にきちんとご説明をする機会を持てた事は意味があったと思います。
当日、質疑応答の時間では特にご質問が出ませんでしたが、後から振り返ったり、その場ではなかなか言い出せなかったりした方、些細なことでもかまいませんので、ご遠慮なくお問い合わせください。
現在、総会・懇親会の反省を実行委員各自が取りまとめたり、今後の同窓会運営のルーティンの作業をどうしていくかの擦り合わせをしています。
詳細が決まった事項はその都度ブログでもお知らせしていくつもりです。
それまではこのブログにご意見お寄せ下さい。
関連記事